午前中プールへ行った その日の午後、夕方から"釣り"に行ってきました。
なんと、今年初の釣り。。もう7月の終わりだってぇのに・・。びびる。。そんなに行ってないとは・・。
冬場と違い、夏場の朝釣りは日が昇るのも早いし、日が出ると暑いこと暑いこと・・。
ということで、今回初の釣りに挑戦!
夜釣りと言っても、夜中までの夜釣りではなく、夕方から夜21時までを予定とする夜釣りで。
んで、場所は"糸満漁港" 17時過ぎ着だったんで やっぱまだ明るい。けど 大分涼しい時間帯です。
久々な釣り、みんな少し忘れかけてるし・・笑
Moe Haruの竿を準備して、キャストのやり方を教え、二人にはいつも通り先に投げてもらい、Mama Papaは それから自分らの準備に。
ちょうど満潮時間でもあったんで、タナがね、大分深くて・・。
いくら落としても エンドレスか!というぐらい沈む沈む。。 ( というかPapaは このタナ図り、だいぶ苦手です・・。苦笑 )
まぁ いつも通り適当に図って、キャスト! 続いてMamaも。(Mamaはしっかりとタナは図ったあとで。)
撒き餌もしながら、「今日は釣れるかも!大きいの!笑」と話しながら 待つ。。
待つ。。
待つ。。
エサ食われる。。
んで、エサをつけて待つ。。
待つ。。
またエサ食われる。。
の繰り返しを2時間。。
アタリ、殆ど無し!つか、全く無い?!
「釣れないねー。」と話しながらエサをつけてると、遠くで バシャンっ!
ん?と 音のする方を見ると、またもバシャン!と水しぶき。。
すかさずMamaが、「今のみた?! なんかデッカイ魚がジャンプしてたよっ!!」
と。。2度も見そびれたPapa、2度目は一瞬チラっと見えた気はしたけど。。
これは、粘れば大きいの狙えるやんに?! とばかり、更に気合いの入る Mama Papa二人。笑
このころ子供たちは アタリの無い釣りに飽き初めて、撒き餌を Mama Papaそれぞれのポイントへ投げる手伝いに。。苦笑
暫くして、Papaのポイントで、何かが チョンと跳ねるのを感じ、、「お? もしかして?」と思った瞬間、くんっ。と Papaのウキが下がりました!!
おし!とばかり 速攻アワセて、巻きっ!!
そんなPapaの様子に全く気付かずな MoeとMamaは会話ちう・・。
「Mama!来てる!」と声をかけ、気づいてもらうも、何か引きがね、そんな無くて、、あんま大きくないかなー。と。。
んで引き上げました! が、この魚っ!
じゃーん!ユダヤガーラ!
小ぶりぃ~。苦笑
でも釣れたぁ~ ^^ でもMoe Haruに釣れてほしかったぁ~。。苦笑
とりあえず 釣りました記念撮影をして ユダヤガーラちゃんをリリース。
リリースする時、少し弱っており しばし水面を力無くプカプカしてたけど、突然目覚めたかの如く、バシャバシャっと身体を動かして 水中深く潜っていきました。。 ふ~、よかったよかった。。
その後30分くらいかな?なんもアタリ無く、静かだなー。って思ってると、今度はMamaにアタリ!
しかし速攻合わすも、一瞬でバレました・・。
よくよく見ると 針から無くなっていたんで、もしかしたら締めが甘かったかも。。
「今の大きかったぁ~! くやしー!!」と 残念がるMama。。
逃がした魚は何とやら。。てぇやつだな。苦笑
それからは 全く何もなく、時間も21時を過ぎたところになったんで、この日の釣りはお開き。
結局Papaしか釣れず、3人は次回リベンジってことで。。
久々の釣りは、ホント楽しかったなぁ~。
次こそは MoeもHaruもMamaも 釣れるといいなー。。
次は どこへ行こうかな。。