日々日記をダイジェストでお届け(6月編)

tomry

2013年12月31日 23:44

6月のこと。



みんな大好きな首里近辺の散歩^^ 今回は首里石畳から首里城へ たっくさん歩きました!
最初は ずーーーっと上り。。 6月はもうさすがに暑いねー。。
しかしMoeもHaruも元気いっぱいで歩いてました^^ (特にHaruは塀を登ったり駆けあがったりと。。有り余る元気。笑)
そして石畳を上り、さらに上りのぼり続け、首里城へ到着。新しくなったばかりの守礼門もお披露目されてました^^











初めての垣花樋川!
会社の人が「水汲みに行ったり癒されに行ったりしてるよー。」以前から行っていたので、南部ドライブがてら寄ってみました^^
少ぉ~しわかりづらい場所?でしたが無事着いたんだけど、歩いてみるとこれまた空気が澄んでること。。
入口からずっと下っていくだけで、足元がすこし滑(ぬめ)ってて滑りやすく注意しながら歩くことをオススメします。(笑
下の方には湧水場所があり家族さんたちがいっぱいいました^^ 人気なんだねー♪
水が冷たく夏場はもっともっと気持ち良さそうなんで また来たいと思いますー。






今年もやってきました父の日。
たーくさんの優しい気持ちと心の入った手紙とプレゼントをもらいました^^
これからももっともっともーっと良いお父さんになるよう頑張ります!!  ̄^ ̄>






今年も会社のみんなが作った、家族で作った折り鶴を持って、日々の平和と今後の平和を祈りに、そして命の尊さを学びに平和祈念公園へきました。
目を背けたくなる写真や映像、そして遺留品、子供たちと一緒に目を向けること、今ある平和を考えること、そして命の大切さを忘れないこと、たくさんの折り鶴に折りを込めました。
そしてまた来年も。。










初の剣道昇段試験です!
小学校3年生のHaruは6級の受験。 剣道の基本の型と掛かり稽古が試験内容です。
いやー、親もそうだけど、Haru緊張しただろうなー。
うん、すっごい頑張ってましたよ^^ そしてバッチリの合格です!
剣道を初めてちょうど1年、これまで頑張ってきた成果が形として出ました♪
本当におめでとうねHaru^^ これからも頑張れぇ~!






開きました!Tomry家の海開きっ!!
前から「暑い暑い!海に行きたい!!」と騒いでいたMoeとHaruに 「まだ早い!7月が我が家の海開きぢゃ!」と毎年言ってますが(笑、今年は前倒しで6月下旬に来ました♪
いやー、海ってやっぱ気持ち良いいね~♪ そしてイイねぇ~この表情♪
今年もまた毎週来たいと思います^^








ライブ。。しかも、、B'z!!!
なんと、スーパー奇跡の当選で、名護で行われたB'zのShowcaseに行きました!!!
市民会館で行われたライブ、クオリティが高過ぎるサウンド、何よりも近いB'zの二人!!!
会場インからアウトまでの感動ったらありませんっ!!テンションハイマックス全開です!
セットリストはウェブから検索してくださいね。笑
ちなみに平日とあったので、MoeとHaruは残念ながら来れず・・ということでMamaと二人のみです(汗 (当選も2人分だから当たったのかなー。ちなみにMoeはかなりブーブー言っとった。苦笑)
そんなんで、二人にはしっかりとお土産買ってきましたよ。かわいいでしょ^^
いやー、しかしもう二度と無いであろうB'zのShowcase。。カッコイーとB'zの二人を観てるMamaの横顔を観たときゃー少し妬けましたが、とっても嬉しそうだったんで、まぁ良しとしときます ^^
今度は家族で来れたらイイね。そん時はみんなで大はしゃぎしようねー♪








さーて7月は何があるかなー。^^

関連記事