tomry家の出来事

日々日記

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

tomry家の行事

小学生シングルス強化大会

"07/16(Sat)"のこと

Moe のTennisがありました。 しかも今回はシングルス戦!

最初は 「もうシングルスやるのかぃ!」って心配していたけど、よくよく聞くと これまで無かったようで、みーんなお初だそうで。。

どちらにせよ、まだ始めて間もないのに シングルス戦はキツくないか?というのと、いや これはもう自分の力で どうにかしないといけんから頑張るしかない!!何か良い発見があるはず!という 両極端な気持ちが入り混じりながら、本人を初め親も力が入ってましたなー。

さて、今回のシングルス戦はグループ分けされて、先ずは予選トーナメントで3人対戦。
2勝すれば決勝トーナメントへ行けるってやつでした。

さぁ!開始!
うん、サーブのブレは もう心配無いてほど 上達してます。
小学生シングルス強化大会

レシーブも 以前よりは走れるようになってるね。
小学生シングルス強化大会

結構良い返し(レシーブ)がいくつかあったあった。 ^^
小学生シングルス強化大会


でも、結果は 2連敗・・。
1戦目でDeuce(デュース)まで持っていって あともう一息!てやつがあって、今日こそ1勝かっ!?と期待あったんだけどー・・ 今回も残念な結果に終わりました。。

でも、ちょっとずつ成長しているのも見えて その姿は 素直に嬉しいですね。 ^^

んで、今回の反省点として、試合中にMamaと気づいたんだけど、、Moeの特徴、レシーブ時に 振り遅れるほどに 手元までボールを引きつけて打ち返していること。
それで、力の乗っていないレシーブになったり、アウトライン向けにボールが飛んで行ったり。。

原因は明白で、"メガネ"をかけていないということ。ボールが見えてないということ。

Moeはもともと相当 目が悪いんだけど、授業中以外は 基本かけない。Tennisん時も。。
まぁ、最初にMama・Papaがかけすぎも目に悪いよ。と言ってしまったこともあるんだけど、、とにかく、次の練習から メガネをかけて、しっかりとボールを追うように 伝えました。

これで、慣れてくれれば、今よりももっと先に振りかぶれて 力の乗ったレシーブも打てることでしょ。。

メガネかけての運動は、特に夏場は 色々と大変だと思うけど、慣れてくれ。。必ず今よりも良くなるはずだから。。。

頑張れぇ~ Moeぇ~  ̄  ̄ b

---

今回のScore

1回戦 vs NJST : 0 - 3
2回戦 vs TDK : 0 - 3


同じカテゴリー(tomry家の行事)の記事
十三祝い
十三祝い(2013-05-15 22:38)

小学校卒業。。
小学校卒業。。(2013-05-13 20:09)

この記事へのコメント
moe頑張ってるね〜。
スポーツしてる小学生って忙しいよね。オレの姪っ子はバスケしてるけど毎週末、試合や大会やってる感じがするよ。
Posted by ジャンボ鶴田 at 2011年07月28日 19:21
>ジャンボ鶴田さん
コメントThanks!

岩石落としが記憶にある。。

ホント、今の小学生って忙しいよねー。
つか、色んなところで 親同伴てのが 時代だなーと感じる。。

頑張れ子供たち!頑張れ大人たち!笑
Posted by tomry at 2011年07月28日 22:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tomry