tomry家の出来事

日々日記

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

日々日記

休日遊び in こどもの国

"10/16(Sun)"のこと、その2

"Zazou"の後、久々"こどもの国"へ。

もうそろそろ季節的に涼しくなってきてるってのもあり、久々に行きたいなーってMamaと話ししてて、急遽 MoeとHaruには 「ドライブに行こう。」と言いつつ、サプライズ的な感じで連れていきました。 これには二人とも大喜び♪ ^^
休日遊び in こどもの国

みんなワクワクしながら入園。 しっかり各自水筒を持ってます。遠足みたいだねー。笑
休日遊び in こどもの国

ブーゲンビリアもキレイに咲いてました。
休日遊び in こどもの国

入口から少し歩いたところに小さな遊園地があるんだけど、そこに動物の石造があって、、

さっそく記念撮影 ^^
休日遊び in こどもの国

こんな格好も。笑 超笑顔 ^^
休日遊び in こどもの国

また暫く歩くと、コウモリや、鳥、小さな爬虫類のいるところへ、、

みんな興味津津で見てます。
休日遊び in こどもの国

で、その後 お約束のように、「コウモリぃ」と鉄棒遊びを。。苦笑
休日遊び in こどもの国

これまでも何度か来ているけど、たまに来るせいか、軽い新鮮味を感じるなー。

しかも、やっぱ真夏日に比べ、この時期は涼しくて過ごしやすいなぁって思う。。( 真夏は動物も汗かいて大変だからねー。。)

さて、また暫し進むと、今度はライオンやシカ、更に進むと ゾウやキリンのいるところへ。。

あ、そうそう、ライオンがいるところにクマもいたんだけど、、少し前にテレビで 過去実際にあったヒグマの事件らしいものを観てたらしく、これまでの「クマさ~ん♪」から、「ク・・クマ・・。怖」へ。苦笑

そうとう怖かったらしい。。 見た目いちおうカワイイけどねー。
休日遊び in こどもの国

まぁでも、園にいる動物もそうだけど、かわいさの裏に そういう怖さがあるってのを知るのも勉強なのかなーって思いました。

ここには動物ふれあいコーナー的な場所もあって、ゾウやキリンを観た後はそこへ。

いつ来ても子供たちでいっぱいの場所。
MoeもHaruも好きなんだけど、Moeがなー、少し怖がってるんだよなー。。

でも、頑張ってふれあってました。 ( 顔もひきつってるし、結構ギリギリまで離れて手ぇ伸ばしまくって触れてます。苦笑 )
休日遊び in こどもの国

Haruは何ともなし!笑
休日遊び in こどもの国

手に持ってもいるし。 ( 男の子と女の子の違いなのかなー。。)
休日遊び in こどもの国

暫く動物たちとふれあった後は、池にいる魚へエサをやりに行きました。

昔から見てるけど、ここの魚たちの食いっぷりは いつ見てもスゴイ。。
グヮシャバシャ ブゥワシャバシャ!て感じ・・苦笑
休日遊び in こどもの国

それもまた子供たちからすれば とても楽しい様子なんだよねー。

さっきのふれあいコーナーん時とは違う笑顔が出てるね。笑
休日遊び in こどもの国

こっちは、鳥に食われまい!とばかりに鳥を避けて魚にめがけてエサを放ってる!笑
休日遊び in こどもの国

で、エサやり後、今日の遊びは ここで終了。

んー、結構歩いて疲れたけど、楽しい一日でしたー。
たまに来る動物園て、ホント楽しいねー。

みんなお疲れー。^^

---

その他ぁ

休日遊び in こどもの国

休日遊び in こどもの国

休日遊び in こどもの国

休日遊び in こどもの国

休日遊び in こどもの国

休日遊び in こどもの国


同じカテゴリー(日々日記)の記事
釣り
釣り(2015-01-12 23:22)

ふぁぶ
ふぁぶ(2015-01-10 23:03)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tomry