tomry家の出来事

日々日記

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ

学校行事

2011運動会

"09/25(Sun)"のこと

この日はMoeとHaruの通う小学校の"運動会"!
前の週にきた(といっても殆ど影響なし)台風のおかげで1週間ズレての開催。

Moeは毎日の組体操の練習で 体育着を土だらけで汚してきたし、Haruも玉入れの時に踊るダンス、かけっこと、日頃たーくさん練習していた成果を出す日で、MoeもHaruもそうだけど、Haruにとっては小学校お初の運動会てことで 家族みんなで楽しみにしてました。^^

改めて 二人の今年の競技は、Moeが"組体操"と"リレー"、Haruは"40mかけっこ"と"玉入れ"。
さて、楽しみだねー。

うちの小学校の運動会は、毎年必ず"雨天気"なんだけど、今年は"晴天"♪ ホント珍しい。。

さ、先ずは Haruの"40mかけっこ"。
保育園からずっと1番のHaruだけど、小学校ではどうだろーなー。。

位置について元気に挨拶し、さぁスタート!!
2011運動会

良い感じに走ってるぞー!この調子、この調子!!
2011運動会

おっし!見事1番!!!
2011運動会

すげー!毎年1番だよ!連年一番だよ!すごいよこの子!! 2着の子とは殆ど一緒だったけど、なんとか今年も1番とることができました ^^

続いては"玉入れ"
玉入れ開始の前に ダンス踊ってます。
2011運動会

最後の決めポーズ♪ しっかりカメラ目線です。(笑
2011運動会

さぁ玉入れの開始。
しかし大分 乱雑になってて、Haruとわかる写真は この一枚のみ(苦笑
2011運動会

うまく入れられてるのかも わからんかった。(笑
でも ホント楽しそうにやってました。^^

次は Moeの"組体操"! 懐かしー。^^
元気良く駆けだしてー
2011運動会

ビシっ!と決めてます!
2011運動会

で、ここで発覚! Moeがいない。。
Moeからは、「ココにいるよ。」て事前に聞いていたのに、そこにいない。。
んで、Moeのクラスを探すと、何と間逆の位置に・・・。

ガーン・・・・・・・・・・

ありえん!ということで 急ぎ場所を移動!

して、いたよ。うちの娘。。
2011運動会

遅れての配置だったから、人の隙間からの撮影に・・。 だいぶギリ・・。
2011運動会

良い笑顔してます。^^
2011運動会

ここでも良い顔してる♪ これ結構背中痛いんだよなー。。
2011運動会

あとから聞いたら、「ココにいるよ。」って聞いていた場所は、最後にくる場所でした・・。最初から言えよー。。


Moe・Haruの3種目が終えたところで、お昼休みの時間。

Mamaが朝から頑張って作ってくれたお弁当♪ こちらも待ちに待った時間です。^^

どれも
2011運動会

これも
2011運動会

うまそー!つか、美味かったー♪♪♪
2011運動会

やっぱMamaの弁当は一番だねー ^^
みんなでモリモリ食べましたー! 元気もいっぱいー!!

満足な笑顔 ^^
2011運動会

お弁当後のおやつタイム^^ こちらもモリモリ食べてました。(笑
2011運動会


午後の部では、Moeのリレーを残すのみ。(うちの子が出る分はね。)

さ、どんなかな。
Moeのクラスは とても速いという話で、且つMoeもクラスの女子の中で一番速いって言ってたから、楽しみだなー。 ( ホントうちの子らは 足速いな。^^ )

リレーは、それぞれのクラスでAチームとBチームにわかれた2回戦。 MoeはAチームで走りました。

写真は Moeの走りの場面しか撮ってませんが、みよ!この走りっぷり!
2011運動会

良い感じに走ってます! つか笑顔。^^
2011運動会

良い画だなー。 かこいい。。
2011運動会

確かにMoeは足速いんだけど、今回は周りに人がいなく、比べる相手が。。

実はクラスはA・Bともに一位。
なんと、どっちもスタート時はビリに近いんだけど、半分走る頃や、最後ら辺には 1周~から1周半ほどの差をつけるほどの速さ。 強者ぞろい!

ホントすごかったー。 やっぱリレーは楽しい!
この後は、6年生のリレーでも会場中が盛り上がり、最後に6年生から 小学校生活の6年間の感謝の言葉を贈り 運動会は終了。 ( 結構ジーンとしたな。。)

あ、そうそう、MoeとHaruの白組は結果 勝ちで終わり、これには 二人とても喜んでました。^^

年間一大イベントの一つも無事終わり、疲れたけど、楽しい一日でした。

みんなお疲れさん。^^


同じカテゴリー(学校行事)の記事
小学校卒業。。
小学校卒業。。(2013-05-13 20:09)

学芸会
学芸会(2012-03-03 12:28)

授業参観
授業参観(2011-11-24 21:36)

小学校のお食事会
小学校のお食事会(2011-07-26 15:57)

保育園同窓会
保育園同窓会(2011-07-10 22:17)

環境美化委員会
環境美化委員会(2011-05-24 23:05)

この記事へのコメント
運動会お疲れさま〜。
無事白組が勝って良かったね〜!
おめでとう〜!!

それにしても2人も足はやっ!!
びっくり(0o0;)/

そしてママのお弁当はさすがだね〜。
姫ちゃんが小学生になる前に
ぜひ、こんなの作れるようになりたいさ〜♪
Posted by sacchimosacchimo at 2011年10月24日 16:03
>sacchimoさん、
コメントありがとうございます。

おべんとうはかわいい飾り付けでごまかしてます・・
そしておにぎりはやっぱりpapa担当♪
Himeちゃんも絶賛のpapaのおにぎりはやっぱりおいしい^^

Himeちゃんの運動会、
今から楽しみですね^^

by tomry mama
Posted by tomrytomry at 2011年10月26日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
tomry